- 橙縁社公式
家族葬の費用、実は高いって知ってます?葬儀費用は額面だけで判断してはいけない理由を徹底解説
皆さん、『家族葬』にどのようなイメージがありますか?
色々なイメージがあるとは思いますが、
『葬儀費用が安い』
と考えた人も多いはずです。
確かに、『家族葬』の葬儀費用は安いと言えます。
しかし、
家族葬=安い
と思い込むのは辞めておきましょう!!
なぜなら、『家族葬』は実は高いとも言えるからなのです!!
そこでこの記事では、葬儀費用が安い『家族葬』が、実は高くなってしまう理由などを紹介していきます。
家族葬とは?葬儀費用や、どこまでの葬儀を家族葬というのか徹底解説 (touensha.com)
家族葬の費用、実は高いって知ってます?葬儀費用は額面だけで判断してはいけない理由を徹底解説

2000年より、年々増加傾向にあるお葬式の形式。
それが『家族葬』です。
近年、年々増加傾向にある『家族葬』ですが、
地域コミュニティーの変化
少子高齢化
など様々な要因が挙げられます。
その中でも、最も注目されているのが、
葬儀費用の安さ
ではないでしょうか。 葬儀費用の安さから、ネットや書籍、メディアでも取り上げられている『家族葬』。
しかし、一概に
家族葬=安い
とは言えないと知っていますか?
それでは、その理由について解説していきます。
葬儀自体の費用は変わらない
家族葬向けのホール以外は一緒
香典収入が減ってしまう
お葬式が家族葬の流れになった理由|葬儀のスタンダードが家族葬に変化したのは何故なのか徹底解説 (touensha.com)
葬儀自体の費用は変わらない

『家族葬』って実は、一般葬と使う道具は変わらないのです。 祭壇や住職道具、イスなどの設備、会場使用料など。
お葬式を行うためには、沢山の道具・備品が必要になります。
『家族葬』は、葬儀に参列する人数を限定した、小規模のお葬式です。
ですが、公営施設を使う時など、お葬式の会場は変わりません。 そのため、お葬式に使用する道具・備品は変わらないことを覚えておいて下さい。 結果、お葬式を行うための葬儀費用は、一般葬とあまり変わらないのです。
家族葬のメリットとデメリットとは?増加傾向にある家族葬のメリット・デメリットを徹底解説 (touensha.com)
家族葬向けのホール以外は一緒

先程説明したように、公営施設などを利用する場合、一般葬と家族葬は一緒だと言えます。
『家族葬』のメリットには、
葬儀費用が安い
お葬式の自由度が高い
という点が挙げられます。
しかし、上記の条件を満たすためには、
民間の家族葬ホール
を利用する必要があります。
『家族葬』に特化した施設では、少人数のお葬式を前提としているため、
葬儀費用が安く設定
されていて、利便性が高くなっています。
また、民間の『家族葬』施設は、
故人の趣旨・思考
に合った、自由度の高い葬儀が可能です。
『自由度の高いお葬式』
として知名度が上がった『家族葬』ですが、公営施設での葬儀の場合、できることに限界があります。
公営で幅広い人が利用するため、場所によっては制限が多いのです。
結果、『家族葬』向けの施設以外では、一般葬と一緒で違いがないことを覚えておいて下さい。
葬儀の流れは家族葬が中心に|実際に家族葬はどの程度の割合で行われているのか徹底解説 (touensha.com)
香典収入が減ってしまう

『家族葬』が高くなる理由で、最も大きなポイントは
香典収入が減る
ことだと言えるでしょう。
参列者の多いお葬式では、多くの『香典』が集まります。
その集まった『香典』で、全ての葬儀費用が賄えるケースも多々あります。
確かに、『香典』が集まる分、香典返しの費用が増え、総額での葬儀費用は高くなるでしょう。
ですが、最終的な収支で言えば、葬儀費用が安くなっていくのです。
『家族葬』の場合は、上記のようなケースは、ほとんどありません。
家族や親族が集まるため、1人当たりの『香典』金額は高いです。
しかし、最終的な『香典』の総額でいえば、それほど『香典』収入はあがりません。
家族葬=安い
のではなく、『家族葬』の場合、
葬儀の請求金額が安い
のであって、最終的な収支が安いとは言えないのです。
まとめ

今回は、葬儀費用が安い『家族葬』が、実は高くなってしまう理由などを紹介しました。
もはや、お葬式のスタンダードとなった『家族葬』。
その『家族葬』が注目された理由の一つに、
葬儀費用が安い
ことが挙げられます。
しかし、『家族葬』=安い訳ではありません。
葬儀の請求金額が安い
のであって、最終的な収支が安いとは言えないのです。
『安いから家族葬を選ぼう』
と考えている人は、故人の人間関係から参列者の人数をしっかり予測し、本当に最終的な葬儀費用はどちらが安いのか、ちゃんと考えた上で判断するようにしましょう。
ただし、葬儀が終わった後に、
イメージと違った
葬儀費用が高額だった
ということが無いように、葬儀の内容の違いについて知っておきましょう。
もしも、
葬儀費用
葬儀の形式
など、葬儀のことで分からないことがあれば、『橙縁社(とうえんしゃ)』に気軽にご相談下さい。
葬儀に関するご相談は『橙縁社』へ

葬儀に関する知識は、分からない事が当たり前です。
しかし、分からないからこそ、後々トラブルの原因にもなってしまいます。
葬儀費用が高かった
イメージと違った
これが、葬儀の2大トラブルであり、クレームの大半だと言えます。
そんな葬儀トラブルを回避するためにも、葬儀の準備は事前に行うことが大切なのです。
いざという時困らないように、葬儀全般の疑問は
橙縁社(とうえんしゃ)
にお問合せ下さい。
一級葬祭ディレクターの専門スタッフが、24時間365日対応させて頂きます。
あんしん葬儀・お葬式|茨城県水戸市|橙縁社(とうえんしゃ) (touensha.com)
