top of page
  • 執筆者の写真橙縁社公式

キリスト教葬儀の参列マナー|仏式(仏教)と違うキリスト教の葬儀に参列する時の注意点


日本の葬儀全体の内、約1%と言われている『キリスト教』の葬儀。

そのため、立ち会う機会も少なく、参列の際に悩む方も多いことでしょう。




しかし、大切な人との最後の時を、より豊かなものとし、しっかり見送ってあげるためにも、多少の葬儀マナーは抑えておきたいものです。




そこでこの記事では、キリスト教の葬儀に参列する際の葬儀マナー、注意点などを紹介していきます。



 

  • 『葬儀費用が高過ぎた。。。』

  • 『葬儀内容がイメージと違った。。。』

葬儀トラブルを回避するためには、葬儀の事前相談が最も有効!!




葬儀に不安がある方は、こちらをクリック

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


 

キリスト教葬儀の参列マナー|仏式(仏教)と違うキリスト教の葬儀に参列する時の注意点



それでは、『キリスト教』の葬儀に参列する際の葬儀マナーを紹介します。

なお、イメージがしやすい様に、仏式(仏教)の葬儀と比較しながら解説します。




『キリスト教』の葬儀の違いは、以下の内容が代表的です。

  • 御花料

  • 献花

  • 聖歌、賛美歌

  • お悔やみの言葉



 

キリスト教の葬儀【御花料】とは?



仏式の葬儀に参列する場合、『香典』を渡します。

この『香典』がキリスト教の葬儀の場合、御花料となるのです。




厳密には、『キリスト教』には『香典』という概念はありません。




しかし、日本の古くからの風習に習い、仏式の『香典』の代わりに、

  • 御花料

として渡すのが、葬儀マナーとなっています。



 

御花料の包み方と金額相場



本来の意味とは異なりますが、『御花料』も、

  • 参列する際に持参するお金

という意味では、『香典』と同じだと考えて良いでしょう。




お金を包む際は、

  • 表書き『御花料

  • 参列者のフルネーム

を封筒に書きます。




そして、選ぶ封筒は、

  • ユリの花

  • 十字架

が描かれた『のし袋』か、『白無地の封筒』を使用します。




次に、『御花料』として包む金額相場ですが、『香典』と同じように、

  • 故人との関係

  • 年齢

などによって異なります。




ちなみに、参考としての金額相場は、以下の通りです。


故人との関係

御花料の相場

兄弟姉妹とその配偶者

3~5万円

祖父母

1~3万円

叔父、叔母

1~3万円

従兄弟、甥、姪

1~3万円

嫁の実家、娘の嫁ぎ先

3~5万円

友人、会社関係

5千円~1万円

ご近所、町内

3~5千円



 

キリスト教の葬儀【献花】とは?



『キリスト教』の葬儀では、

  • 仏式(仏教) ⇨ 焼香

  • 神式(神社) ⇨ 玉串奉奠(たまぐしほうてん)

と同じように、祭壇にカーネーションなどを『献花』します。




『献花』のやり方、作法は以下の通りです。


  1. 両手で花を受け取る

  2. 遺族に一礼して献花台に進む

  3. 時計回りに回し、右手で花側、左手で茎を持つ

  4. 茎を祭壇に向け、献花台に捧げる

  5. 一礼して黙祷(もくとう)

  6. そのまま数歩下がり、遺族に一礼




 

全く同じ内容の『お葬式』なのに、

  • A社 ⇨ 80万円

  • B社 ⇨ 120万円

  • C社 ⇨ 200万円

と、葬儀社によって非常に大きな葬儀費用の金額差があります。




葬儀費用に不安・疑問がある方は、下記をクリック!!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


 

キリスト教の葬儀【聖歌、賛美歌】とは?



『キリスト教』の葬儀の特徴として、

  • 聖歌(カトリック)

  • 賛美歌(プロテスタント)

があり、出来る事なら参加します。




もちろん、参加しなくても問題はありません。

聞くだけでも構わないです。




ですが事前に、歌や祈りが書かれた紙が配られるため、できるだけ参加しましょう。



 

キリスト教の葬儀【お悔やみの言葉】とは?



『キリスト教』は、仏教と死に対する考え方が違います。

人の死は、永遠の命の始まりだとされています。




そのため、人が亡くなったことは悲しいことでも、

  • 不幸なことではない

という考え方なのです。




つまり、仏式の葬儀で使われる、

  • 心よりお悔やみ申し上げます

という声掛けは、基本的に避けなければなりません




もしも遺族に声掛けするのであれば、

  • 安らかな眠りをお祈り致します

と、安寧を祈る言葉が一般的だと言えるでしょう。



 

弔事や弔電に使う言葉にも配慮を



お悔やみの言葉を使用しないため、

  • 弔事

  • 弔電

にも配慮をするべきです。




一般的な『キリスト教』の葬儀の文面は、以下の通りです。


【神の御許に召された○○様が、安らかな眠りにつかれますことを、お祈り申し上げます】

【心より追悼の意を表します】




また、弔電の表記の仕方にも注意をしましょう。

『キリスト教』では、

  • しょうてん

という言葉を使います。




  • カトリック   ⇨ 昇天

  • プロテスタント ⇨ 召天



 

キリスト教の葬儀参列の際は数珠はNG



最後の注意点として、参列の際の服装です。




まず、服装に関しては、仏式や神道の葬儀と同じく、一般的な『喪服』で問題ありません。

しかし、数珠』は避けるべきです。




『数珠』は、仏具の一つであり、仏様や菩薩を礼拝する際に使用します。

そのため、宗教が違う『キリスト教』の葬儀では、『数珠』を使うことはありません。




また、故人に敬意を表し、尊重するのであれば、故人の信仰する宗旨・宗派に沿った見送りが、より丁寧な作法であり、葬儀マナーだと言えるでしょう。



 

まとめ



今回は、キリスト教の葬儀に参列する際の葬儀マナー、注意点などを紹介しました。




キリスト教』の葬儀に参列する機会は少なく、『キリスト教』の葬儀マナーは分からない方が多いはずです。

しかし、大切な人をしっかり見送るためにも、故人を尊重し、故人の宗旨・宗派に沿った見送り方をしてあげたいものです。




『キリスト教』の葬儀とは言え、

  • 御花料

  • 献花

  • 聖歌、賛美歌

  • お悔やみの言葉

以外は、そこまで戸惑うこともないはずです。




事前に葬儀内容を少しでも理解し、心のこもった見送りをしてあげて下さい。



 

葬儀に関するご相談は『橙縁社』へ



 葬儀に関する知識は、分からない事が当たり前です。

しかし、分からないからこそ、後々トラブルの原因にもなってしまいます。



  • 葬儀費用が高かった

  • イメージと違った

これが、葬儀の2大トラブルであり、クレームの大半だと言えます。



 そんな葬儀トラブルを回避するためにも、葬儀の準備は事前に行うことが大切なのです。



いざという時困らないように、葬儀全般の疑問は

  • 橙縁社(とうえんしゃ)

にお問合せ下さい。



一級葬祭ディレクターの専門スタッフが、24時間365日対応させて頂きます。



葬儀に不安がある方は、こちらをクリック

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


 

全く同じ内容の『お葬式』なのに、

  • A社 ⇨ 80万円

  • B社 ⇨ 120万円

  • C社 ⇨ 200万円

と、葬儀社によって非常に大きな葬儀費用の金額差があります。




葬儀費用に不安・疑問がある方は、下記をクリック!!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓





bottom of page